WA-LIVING掲示板

クラス詳細はWAーLIVINGのウェブサイトをご覧下さい。

2010年12月31日金曜日

映画「May I be Frank」と RAW Thai Lunch!

皆さんこんにちわ!

昨日、家に「May I be Frank」という映画を日本で上映する為に協力してくれるメンバが来てくれました!

「May I be Frank」はアメリカのRawレストラン、Cafe Gratitudeが舞台となっています。

47歳の典型的ダメダメアメリカ人男性フランク。
体重は増え続け、体調は悪くなる一方。。
大量の薬を常用しなければならず、その副作用で気分も優れない。。
フライドチキンやピザを主食とし、離婚した後、子供ともうまくいかなくなり、毎日がやるせないフランクの日常。。
そんな彼がCafe Gratitudeのスタッフと出会い、食を変え、Cafe Gratitudeが持っているプログラムを体験する事により、体調や心がどんどん変化していき、最終的には。。。素晴らしい結果となる過程を描いた42日間のドキュメンタリー映画です。

may I be FRANK オフィシャルサイト

この映画を見た時、ぜひ日本の皆さんに見てもらいたい!と心から思いました。そして、監督のGreggと出会い、日本で上映するためのプロジェクトを発足させたのです。
実際に現在のフランクともあいましたが、映画の面影は全くありません。
スリムでエネルギッシュ!楽しくておしゃれで、現在60代とは見えない程生き生きしています。

この映画をどうしても日本で上映したくて、ある映画会社さんにご協力いただけないか問い合わせてみましたが、丁重にお断りされました(笑)
なので、やはり自分でどうにかするしかないな。。と思っていた時、前の会社で一緒だったバイリンガルの子が、映画の翻訳をしてくれると言ってくれたのです!!
そして、映画業界に縁のある友人も協力してくれる事となり、また、英語の話せるローフードの友人も協力してくれる事となったのです!

皆さんには本当に感謝の言葉しかありません。今後どのくらいかかるかわかりませんが、日本でいつか上映したいと思っていますので、皆さんぜひ期待して待っててください!!!
本当に楽しくて、素晴らしい映画です。

さて、昨日はこのメンバには映画を見ながら、私のRaw Lunchをご試食いただきました。映画でFrankは毎日、Cafe Gratitudeが提供するRaw Vegan diet(ローフードのヴェーガン食事)
を食べていたので、いくつかのメニューはCafe Gratitudeのレシピブックから抜粋して、アレンジしてみました。

先日行ったランチ会の残り物などもあり、ナッツの量がいつもより多いですが、それでもスープ、メインはナッツフリーのSPA Grommet Raw Foodです。

オーガニックの白ワインと共に、楽しい映画をみて、素敵な時間を過ごさせて頂けた事に心から感謝しています。




<Appetizer>

- マンゴーとパクチーのアニスと醤油マリネサラダ
- テリヤキ味アーモンド
- カシューナッツボール








<Soup>

- 人参とアボガドのスパイシースープ










<Main>

- パッタイ










<Dessert>

- チョコレートムース










このチョコレートムース。。。Cafe Gratitudeのレシピ本からの抜粋ですが、ちょっとアレンジする事によって、素晴らしく美味しくなりました。
Young Livingの口径摂取できるアロマオイルのベルガモットを1滴入れたのです。。
これだけで、味、香りとも素晴らしくエレガントになりました。
又、食感の違うそばの実やカカオニブ、アサイベリーのローチョコレートを追加する事で口の中でのハーモニーがムースだけの時とは全く異なります。

このチョコレートムースは今後も私のレシピに入れて行きたいと思いました。

スープ、パッタイもCafe Gratitudeのレシピ本からの抜粋ですが、スープは駄目。。あまり美味しくありません。結構頑張って味の調整をしましたが、難しい。。パッタイはパッタイじゃない。。サラダですね。。パッタイの麺を大根で作っていましたが、ココナッツミートで麺を作る方が絶対食感も味もパッタイに近くなると思います。

などなど、課題も残りましたが、なにしろ楽しい時間を過ごしました。あまりの楽しさに映画も最後迄見れませんでしたが、又このメンバで様々な事ができるであろう予感がしました。
GO-chan, Chiaki-chanありがとう!

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

2010年12月29日水曜日

先日のランチ会についてのブログ。。とグルメローフードについて。。

皆さんおはようございます!
今日もとってもよい天気ですね〜。

さて、先日のwa-livingランチ会の様子を参加者の皆様がブログで伝えてくださっています。
皆さんとても詳細に伝えてくださっていて。。嬉しい。。(涙)
ありがとうございます!
どうぞ皆さんもご確認くださいね。私のブログよりよっぽど素晴らしいです!

http://ameblo.jp/ese-rawfood
http://ameblo.jp/colorfulnatural
http://ameblo.jp/rawfoodlovenonukes
http://ameblo.jp/ygchiaki
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=27202854&from=navi

さて、今回私が作ったグルメローフードと呼ばれている部類のブレート。。グルメローフードはローフードの中では邪道のように扱われる場合がしばしばありますが、私はどうしてもそうは思えません。
確かにナッツをふんだんに使ったカロリー摂取のほとんどが脂肪になっていそうなグルメローフードは私もどうかと思います。。。しかし。。今回私が作ったお料理。。ナッツが使われているのはポレンタもどきのみ。。それも15人分程作りましたが、カシューナッツを1cupしか使っていません。
1cupを15人で割ってみてください。1人あたりの量は大変少ないのです。。
メインのザクロムースのデザートもナッツフリーです!(チョコレート、クッキーには使いましたが。。)

今後はこのようなSPA Cuisineと呼ばれる、SPAグルメローフードが主流になって来るのではないかと思います。

そこで。。。私は自分のお料理をグルメローフードと少し区別させて頂くため、SPAグルメローフードと呼ばせて頂く事にしました!
今後も皆さんに新しく、美味しい、SPAグルメローフードを提供させて頂きたいと思いました。

VIVA SPA Grommet Raw Food!

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

2010年12月26日日曜日

wa-living Today's Menu ~ Dec. 26th, 2010

皆さんこんにちわ!

今日は私はwa-livingとして初のランチプレートを友人に提供させていただきました♡
13人の素晴らしい仲間達が集まり、私の作品を食していただく機会をいただいた事に心から感謝しています。。朝早くからお手伝いにきてくれた方、遠くからランチを食べにきてくれた方、忙しい中時間を調整して来てくれた方。。みんなありがとうございました。

皆さんのコメントや笑顔が私の心にとってもとっても大きな光を点してくれました。
沢山の事を学ぶ事もできました。
本当に素晴らしい機会を与えてくださってありがとう。
食べにきてくれる人がいるから、私はこうやってお料理を考え、作る事ができるのです。
楽しく、美味しく、食べてくれてありがとう!
食材達も喜んで皆さんの健康な体と心をサポートしてくれる事でしょう。

I am so grateful. (私はとても感謝しています。)と、心から言えました。

さて、今日のランチメニューは以下の通りです。
初回で慣れていなく。。全く写真を取る行為を忘れていました。。。自分のブログなのに、2枚しか写真がない。。きっと参加してくださった1方のブログの方がわかりやすいかも。。。
後で、皆さんのブログを確認して、リンクさせて頂こうと思います。


Beverage
オーガニックミントと洋梨のスライスを入れたウォーター

Plate
紅芯大根の柚カルパッチョ ~ アップルワサビソースと一緒に。
ベビーほうれん草のシーザサラダ ~ キャラウェイクラッカーとハーブニョッキクルトンを添えて
ローズマリーポレンタ
クランベリーワイルドライス






















Dessert
ナッツフリーのザクロのムース
オレンジチョコレートクッキー
キャラメルピーカンチョコレート
柚のチョコレート




















Drink
オーガニック ハーバル コーヒー (バニラアーモンドミルククリームと一緒に。)


来年は確実に月1-2回はこのようなランチ会、ディナー会を行いたいと思います。
ブログでご案内を致しますので、ぜひぜひご参加くださいませ。

今日は友人のリクエストで、ジューサーの使い方と私の大好きなグリーンジュースの作り方のデモ、そしてローデザートで良く利用する、アイリッシュモスの使い方、便利な保存方法などについてもデモさせていただきました。

アメリカで習った情報やテクニックが皆さんのお役に立てる事ができてとても嬉しく思います。

あ〜〜〜〜〜楽しかった!!!!

Thank you so much and have a happy Raw Food life!

Love, Mimi


2010年12月19日日曜日

More Raw Chocolates!!!

皆さんこんにちわ!

先日初めて1人で作ったローチョコレート。。。私、すっかりローチョコレートを作る楽しさ、美味しさを追求する研究にはまってしまったようです。。
カカオバターとカカオパウダーの比率を代えて。。利用する甘味も代えて、またもや作ってみました、ローチョコレート!!
今回はアガベとローハニーをハーフ&ハーフで利用してみました。
利用したローハニーは神楽坂と恵比寿ガーデンプレイスの三越に店舗をもつ「ピービーズ」のもの。
ニュージーランド産の無農薬ハニー、しかも生ハニーの専門店なのです!!!

http://pbees.jp

沢山の種類があって、毎回何を購入するか迷ってしまいます。試食もさせてくれるので、じっくり味わってから購入する事ができますよ!
今回私がチョコレートで利用したローハニーは「ハニーデュー」。
なんと黒ブナの樹液を蜂さんが集めた、世界的にも珍しい種類の蜂蜜だそうです。
確かに通常のハニーとは異なるお味。。
醤油とお酢と砂糖を混ぜ込んだべっこ飴のような香ばしい香り。。そして食べた時に鼻に抜ける独特な樹液の香りはとっても爽やかで森を感じるようなお味なのです。

今回のローチョコレートはカカオ75%。


スイートなバラの型で作りましたが、味はダークでほろ苦く、とてもエレガントなお味に仕上がりました。

もう一つは、甘いフィリングを作って中に入れてみました。このフィリングがとっても美味しいので又何かに使ってみたいと思いましたよ!

フィリング : チョコレートの中身
マカデミアキャラメルソース(前に作ってあったもの。。)とアーモンドバターをミックス。。そこに一度浸水してからディハイドレートしたそばの実を入れて出来上がり!

チョコレートがダークなので、この甘くてさっくりしたフィリングはピッタリなお味となりました。

今日はお友達のお家でハウスパーティーなので、このチョコレート、ロークッキー、サラダ(カシューチーズクルトン入。。)などなど持って行く予定です。全く普通のお食事をされている方ばかり集まるので、このローチョコレートやクッキーがどう評価されるか楽しみなのです!


それでは皆さん、素敵な日曜日をお過ごし下さい。

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

2010年12月17日金曜日

My First Solid Raw Chocolates...♡

皆さんこんにちわ!

昨日作った初ローチョコレート。。出来上がりました!!

カカオバターとカカオパウダーの比率を少し代える必要がありますが、食感、甘さは素晴らしいです。

ローチョコレートは色々言われています。。カカオ、アガベ。。英語で言うcontroversy(論争、議論)はあるものの。。私はチョコレートが大好き♡。。チョコレートで利用する材料を提供してい会社、作っている過程を少しずつでも調べて勉強し、納得がいく会社の製品を使って1日一粒のチョコレートの幸せはこれからもできれば続けたいと思っています。
今のところ、体も十分健康ですし。。

それに。。自分で作ったチョコレートがこんなに愛おしいと思うとは!!!新たな発見です。。

私はVeganですが、ローハニーは蜂さんに感謝していただきます。ローハニーを使ってチョコレートを作ってみたいと思いました。きっと美味しいはずです。。

今後、ローチョコレートの研究がとっても楽しみになりました。

これもお友達に試食してもらいましょう!




身近な人に試食をしてもらい、OKがでたら。。。来年は1月からこのブログで皆さんにランチ、又はディナーをご提供できるようお知らせします!スケジュールが決まり次第お伝えしますので、楽しみにしててくださいませ。

晴れの日の料理。。Grommet Raw Foodと、私がセレクトしたオーガニックやバイオダイナミックのワインなどで楽しいひとときを過ごして頂ける場所を提供したいと思います。


Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

Orangette Chocolate Chip Cookies!

皆さんこんにちわ!

今日は、初めて1人でチョコレートのテンパリングに挑戦しました。
アメリカにいる時は、先生のお手伝いをしていたので、やり方は何となく理解していましたが、1人での作業は初めて。。案外大変なのです。。
今回は初1人での作業だったので、やりやすいアガベを使いましたが、粉系の甘味。。ココナッツシュガーやパームシュガーなどを使う場合、ふるいにかけながらの作業になるのでもっと大変です。。アメリカでローチョコレートを作っていた時、口溶けはアガベが一番でしたが、粉シュガー系の方が美味しいと感じていました。今後はヤーコンシロップ、デーツシロップ、ココナッツネクターなどの液体甘味を利用して色々試してみたいと思います。
又、フィリング(チョコレートの中に入れるもの)も色々作ってみたいです。ワインや梅酒を利用したRawチョコレートボンボンも作りたいな〜と思っています。
体に良いかどうか。。はもう別の話になってしまいますが、自分で作れば何を使っているかが明確なので、添加物などは確実に避ける事ができますね。

チョコレートは型に入れて寒い所に置きました。。。明日の朝、取り出してみましょう!

そして、このテンパリングしたチョコレートを、前に作っておいたクッキーに利用してみました。
このクッキー。。ものすごい食感が本物?の焼いているクッキーに近く、クランブルなのです!!


そのクッキーの上にテンパリングしたチョコレートをディップして、ドライオレンジを乗せてみました。
このオレンジは、オーガニックのオレンジなので皮もいただけます。八朔とみかんのハーフだそうです。通常のみかんより一回り大きく、とってもジューシー!薄く輪切りにした後、アガベとラム酒のハーフ&ハーフにディップしてからディハイドレーターで8時間。。皮まで美味しいドライオレンジができあがりました!

口に入れるとオレンジの香りがトップにフワ〜っとして、その後チョコレートのビターな味と香りが混じり合い。。クッキーのサクサク感とアーモンドの味が混じり合う。。クッキーにはオーガニックのオレンジピール入チョコチップも入っています。う〜〜んなかなかのお味なのです。。
これも次回お友達に試食していただこうと思います♡ 26日の皆さん、楽しみにしててね〜〜♪

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi









2010年12月14日火曜日

Nuts free Pomegranates Mousse with Rawhipped Cream!

皆さんこんにちわ!

最近、沢山試作のローフードを作成しています。
今後、皆さんに食べていただけたらな〜と思いながら愛を込めて♡作っています。
私はシェフではありません。。なので芸術的なお料理はできませんが、友人や大切な人の為に相手を思いながら、お料理をするのが大好きです!

今日は数々の試作作品の中でとても美味しく、かわいらしく出来たムースを紹介します。
まだまだ試作なのでレシピ公開までには至りませんが、早く公開できたら良いですね!

今日、ご紹介するデザートはザクロジュースとザクロパウダーを利用して、出来たムース♡です。
最近はカリフォルニア産のザクロが多く、国産のザクロを見かけません。。私がカリフォルニアにいた時はオーガニックのザクロを利用していましたが、日本で買うザクロにはオーガニック表記がありません。とても残念です。。

ザクロとリンゴ、そしてキュウリとセロリ。。Living Lightの現インストラクター、Linas(リネス)が教えてくれたジュースは私も大好きです。日本では、この時使用するリンゴは王林が一番合うと私は思いました。
ザクロをジュースにする時は、ちゃんとルビーのような種だけ取り、白い部分は綺麗に取り除いてあげてくださいね。取り除かないと苦くなってしまいます。。

時間はかかりますが、時間がかかる分、ジュースにしたときの濃いルビー色には毎回ため息。。これって『姫ジュースだわぁ〜♡』と密かに心もピンクな気分で飲んでいます。
ザクロはカリウムを多く含むので、ナトリウムの作用を抑制し、血圧の上昇を抑制する働きがあります。そしてあの素晴らしいルビー色。。アントシアニンは抗酸化物質として良く知られています。

いつもは緑たっぷりのグリーンジュースですが、たまに。。このようなピンクジュースも楽しいですし、体にも嬉しいわけですね。

ザクロジュースを作っていた時に思い立った、このムース。。クリスマスバーションデコレーションでお楽しみください!


【ナッツフリーザクロのムース】

ローホイップクリームはもう少し改善の余地有り。。ですが、ムースは甘酸っぱく。。とってもエレガントなお味となりました。

次回、お友達に試食して頂こうと思います!


Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

2010年12月7日火曜日

ただいま!Living Light Pastry Art - Level 2 修了!

皆さんこんにちわ!

ロースイーツのクラスを修了し、東京に戻って参りました!
今回はスイーツのクラスだけでなく、先住民の聖なる山の1つ、シャスタ山へ行く事ができたり、オーガニック、バイオダイナミックのワイナリーの見学、宿泊、又、施設内全ての物が、リサイクルやソーラーシステム、バイオエネルギーで稼働している場所に行ったりと盛りだくさんな旅行となりました。

まずは、メインのロースイーツのクラスについてご報告!

今回、生徒は10名で3つのグループに分けて4つのスイーツを完成させました。
まずはレシピをグループ内で各自説明し、どのレシピをチームとして作りたいか話し合います。
そして、チームで役割分担をし、レシピ作成者がリーダとなって各レシピを完成させて行くのです!

私は夢だったストロベリーショートケーキと、雪見大福。。のようなアイスクリーム餅のレシピが選抜されました。
ストロベリーショートケーキは前回のロースイーツクラス レベル1で習ったポピーシードケーキのレシピをベースにかなりアレンジしてケーキのフワフワ感を出せるようにしました。又、ポイップクリームも多くの場合、テクスチャーを軽くしようとすると、ココナッツを多く利用する事になってしまいます。。そうするとココナッツの味が強くなってしまうので、ちょっとした秘密のレシピを使いました。

完成品はこちら!

もちろんこれが最終レシピではありませんが、ものすごい良い感じに仕上がりました!
ケーキとケーキの間にはストロベリージャムとフレッシュストロベリーが挟んであります。
もう既に改善点は明確なので、早く再度作ってみたいのです!




そして、次はRaw雪見大福!ストロベリーバーション!

前回Raw餅を作るのに苦労しましたが、苦労したかいがありました。
実はMochi Icecreamは既にMatthew Kennyが最新本の中でレシピを紹介しています。
実はちょっとずるして、Matthew Kennyのレシピを参考にしてみたのですが、ど〜考えても絶対このレシピ通りに作っても餅にならないぞ?と思い、インストラクターの方に相談した所、実は彼女は既にこのレシピ通りに作っていて、全く餅にならなかった事を経験していたのです!(笑)
そこで、二人で彼のレシピを改善!!この時、前回の餅検証経験が役に立ちました。
今回食感は餅に近い状態が出せましたよ!ただ、白い色にこだわったため、味が。。。
今後はカカオなどを使い、チョコレート味の餅や、ストロベリー味の餅などを作ってみようと思います。
そして、ストロベリーアイスクリーム。。これは文句なく「絶品」!ローアイスクリームは本当に美味しいのです!今後はロークッキーにアイスを挟んだクッキーアイスなどを作りたいと思いました!
そして。。。牛乳の食べれない子供達にアイスの美味しさや楽しさを知って欲しい!!!!と思ったのでした。

今回のレシピは何度も試作をして、いつか完成品ができた時、皆さんに公開したいと思います。

何時になる事やら?ですが気長にお待ち下さいませ。

他の方が作った作品の数々の写真をまだLiving Lightから貰っていないため、掲載する事ができませんが、届き次第公開しますね。
皆さん素晴らしいロースイーツを作る事ができました!

まずは今回、帰国のご報告まで!

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

※このブログをぜひ多くの方に読んで頂きたいと思っています。どうぞご協力お願い致します!