WA-LIVING掲示板

クラス詳細はWAーLIVINGのウェブサイトをご覧下さい。

2010年10月31日日曜日

Super Potluck(持寄り) Party!


皆さんこんにちわ!

台風の影響はいかがでしたか?
私は台風の雨、風の中、素晴らしい仲間達と、素晴らしい時間を過ごしてきました。

それは。。ポットラックパーティー!!
ポットラックパーティーとは参加者各自が食べ物や飲み物を持ち寄って開催するパーティーの事です。

この仲間と時間を共にすると、自分も、回りの空気もクリアになり、エネルギーレベルがアップするような気がします。いや。。気がしているだけでなく、実際にしているのでしょう。
私達が話す内容には、愚痴や悪口、ネガティブな事がありません。みんな、食や環境の問題を真剣に考えている人達ばかり。。。必然と発する言葉が暖かく、思いやりに溢れています。
そんな話をしながら、みんなの愛がたっぷり入った食事を感謝しながらいただく訳です。。
心も体も元気にならない訳がありません!
その上、今回は華やかなグルメローフードのオンパレード!毎日食べる料理ではありませんが、プラントベース(植物ベース)の食事なのでお腹にもたれません。

今回のポットラックはNちゃんのお家で開催しました。Nちゃんのお宅は。。お二人のお仕事の関係もあるのでしょうがアーティスティックで、なんとも居心地の良い空間。。そして美しい光の溢れている、とっても気持ちのよいお宅なのです!!準備やら片付けやら大変だったと思います。私達に素晴らしい場所と時間を提供してくれてありがとうね!

今回みんなが持ち寄った素晴らしいお料理の数々を紹介しましょう!

第1段!お食事編:

どうですか!?美味しそうでしょ。。美味しいんですよ〜〜!この日のメニューは以下の通り。残念ながら来れなかった方達。。残念だったのよ〜〜!
写真を忘れてしまいましたが、小松菜と椎茸のテリヤキ味サラダbyMimiもありました!



【ほおずき】 by Y
自然栽培の食用ホウズキ。味と香りが洋梨の様。。甘くて香り高くて美味しいのです!


【エスニック風味のシーザサラダ】 by Mimi
ロメインレタスにカシューマヨネーズ、様々なスパイスを入れたドレッシングを和えました。シンプルなサラダですが、少しのドレッシングで沢山の量のグリーンが食べられます!

【レモンドレッシング南国エスニック風サラダ】 by Y
 マンゴーとパクチーの味のコンビネーションが最高のサラダです。他にも赤パプリカ、アボカドなどをシンプルなレモンのドレッシングで和えています。

【人参、レーズン、クルミ和えサラダ】 by A
レーズンとくるみ。。王道の組み合わせです!美味しくない訳がありません。オリーブオイルとレモンのドレッシングで和えています。

【パンプキンスープ】 by S
雪化粧という皮の白いカボチャを半分生、半分火を通してスープにしています。若干食感に生のカボチャのざらつきは感じたものの、タマネギなども入り、味はパンプキンスープその物でした!


【切り干し大根のトマト和え】 by Ne
絶品です!切り干し大根をトマトの汁で戻し、すこし辛味(今回はハバネロペーストだそうです!)を加えてあります。後を引く美味しさでした。

【野菜とナッツパテ、のりとライスペーパー巻き】 by N
なんて美しい盛りつけでしょう!お味ももちろん素晴らしかったです!和風風味のナッツパテとのりが絶妙なコンビネーションでした。

【アボガド カネロニ】 by Mimi
角切りのブロッコリースタム、トマト、あさつき、レモンゼストをごま油などで味付けしたものを、アボガドスライスラップで包みます。上にバルサミコと醤油のたれと、トマトの種を乗せました。冷蔵庫から出してすぐなら上手に切れるのですが、今回は時間が経っていたため、ちょっと残念な感じに。。でも味はなかなかですよ!前菜に最適だと思いました。

【チェリートマト&マカデミアナッツチーズパイ】 by Mimi
パイクラストにはバジルがふんだんに使われています。チェリートマトの下にはフワフワのマカデミアナッツのチーズクリームを入れました。これはきっと今迄食べた事のない味のはずです!

【フラックスシードクラッカーとオニオンブレッドクラッカーカシュージーズスプレッド】 by N
和風風味のフラックスシードクラッカーとカシューチーズの味がしっかりしたオニオンブレッド。。ちょっとオーガニックビールが飲みたくなるおつまみな味でした!






第2段:スイーツ編:

これだけスイーツが集まると、幸福感もMAX!キャンドルを点すとなんともスピリチュアルな雰囲気になりました。。他にもチョコレートのムース、様々なフルーツなど盛りだくさんでした!!


【ケーキ3種】
<ストロベリーケーキ> by Ak
とってもとってもストロベリーで食感も軽いケーキでした。美味しかった〜!
<チーズケーキ> by N
濃厚なチーズケーキでした。ブルーベリーをのせて。
<チョコレートケーキ> by N
しっとり濃厚なチョコレートケーキでした。

【スパイスブラウニー】 by S
なんて素敵なデコレーションでしょう!全て食べられるお花だそうです。
スパイスがしっかり効いているブラウニーでした。

【ピーカンナッツのチョコレートムース】 by Ne
しっかりとした濃厚なチョコレートムースです。バナナやかき、様々な果物と一緒に頂きました。

【シナモンロール】 by Mimi
アーモンドパルプを利用したシナモンロールです。初めて作ったのですが、やっぱりパルプ感がちょっと。。という感じでした。でも、絶品なのがマカデミアナッツを利用したキャラメルソース!これはアイスクリームや様々なレシピで利用できると思いました。


皆さんに少しでも幸せのお裾分けができたかしら!?え、食べたい!?ですよね〜!
ローフードを知っている人、興味のある人、全く知らない人にもこの「楽しさ」を伝えたいです。そして、今回のように素敵な食事をしながら、みんなの心の輝きを高めるような話をして新しいエネルギーをクリエイトできる場をどんどん作って行きたいと思います。

昨日のお話で最も印象に残っているトピック。。

#1. 科学と感覚のバランスそして、楽しさの重要性
これはとってもとっても重要な事なので、又今度このブログ内のトッピックでお話したいと思います!

#2. 平和的な活動の意味
世の中には様々な素晴らしい活動をしている方達がいます。動物愛護、環境問題、住宅問題、農業のあり方の改善(自然農法、栽培など)。。などなど。。です。
せっかく素晴らしい活動を世の中の為にされているのに、ご自分の健康に気を使っていらっしゃらない人がこの中にも多くいると聞きました。
お互いの関心毎や活動は違うとも、みんな食事はするはず。。その「食」を通してみんなを繋げたい!と思っています。楽しく、アメリカではより栄養学的に検証され、体に良いとされつつあるプラントベース(植物ベース)の食事法。。これを取り入れたローフードは、私達の最終的な目的。。世界をより良くする活動の「和」をつなぐ役割があるのでは?と改めて思いました。
まずは自分の健康が世界の平和に繫がるのだと思います。

平和の象徴ピースマークの意味も。。。これはエレキ!頑張って!応援しています!

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

※このブログをぜひ多くの方に読んで頂きたいと思っています。どうぞご協力お願い致します!







2010年10月22日金曜日

自然栽培産地ツアー!!!@ 茨城県行方市 仲居さん農園

皆さんこんにちわ!

昨日は 「ナチュラル&ハーモニックスクール」さん主催の自然栽培産地ツアーへ参加してきました。
全国。。いやいや世界津々浦々から多くの方が参加している事に感激!
日本人の方ですが、カナダはバンクーバーから来た方もいらした程です。

さて。。自然栽培とは?素人の私が上手に説明できるわけでもないのですが、ベーシックとしては農薬はもちろんの事、肥料も使わないで行う農法の事。
「信じられない。。」そう思う方が多いようで、オカルト農法なんて言われた事もあったようです。(笑)
でもね。。。本当なのですよ!

▼仲居さんの自然農法のさつまいもの葉。通常より小さめで緑が薄くて柔らかそう!

自然栽培を行うには、自然の生命の流れに沿って野菜や果物の立場に立ちながら農業を行う必要があるとの事です。人間の利益や欲が主体になっている農業とは大きく違います。
そして土壌が、本来の自然、生命の流れと調和した時、余分な肥料を与えなくても、野菜や果物を育む力を持ってくれるのだそうです。

この考え方。。実は私がアメリカはLiving Lightで学んで来たローフードの教えと良く似ています。
私達の体も、自然と調和した食生活を送れば、サプリメントや薬は全く必要ないはず。。
土も、人間も同じ自然の調和の中で生き、生かされているのですね。

肥料を与えなくたって、こんなにいっぱいのサツマイモ!!▼

どちらも大変なのは、環境や水質汚染、温暖化など今迄の歴史上にない程、地球全体の自然の調和が乱れているため、調和を取り戻すのに時間がかかる事。。

自然栽培を行うには、まず、土を綺麗にしてあげる必要があるそうです。特に今迄肥料を与えていた農地の場合、余分な栄養を取り除いてあげなければなりません。

人間も同じ。。できるだけ毒素を入れず、今迄体に取り込んだ必要のない物を体の外に出してあげる必要があります。体に良い食事方法は世の中に沢山ありますが、体に溜まっている必要のないものを体外に排出する力、いわゆるデトックス効果の高い食生活がローフード中心の食なのだと思います。

▼仲居さんの人参フィールド!素敵!葉っぱがとても美味しそうで、この時お腹がグ〜〜っと。。鳴りました。。


私はローフードという食のスタイルを多くの方に広めたいと考えています。それは人間が健康に近づく、そして自然と調和する生活スタイルの1つだからです。それには仲居さんのような農家さん、ナチュラル・ハーモニーのような会社さんに頑張っていただき、素晴らしいお野菜や果物を提供していただく必要があります。まずは「食」の原点である農家さんを助ける事が私達、そして地球が健康になる第一歩なのだと思いました。

仲居さん。。自然栽培を始め、13年だそうです。「お客さんに健康な物を届けたい。。」って何度も笑顔で話す彼の言葉に嘘はないと思います。

そして、私も、これから。。。ローフードという今迄とは全く違う食のスタイルを日本の皆さんに伝えなければならないと思っています。そういえば。。ローフードもオカルトまでは言われませんでしたが、宗教?とか言われましたね。。ははは!最初ってきっとそんなものなのでしょう。

さて、最後に今回の自然栽培産地ツアー、スタッフの皆さんに感謝感激のありがとうを言いたいのです。小雨降る中のツアーだった為、レインコートやら軍手、タオルの用意などなど。。本当に素晴らしい準備とサービスでした。そして美味しいお食事、ありがとうございました!!

そして、株式会社ナチュラル・ハーモニー代表の河名さん。。本当に素晴らしい企画をありがとうございました。一度お話聞いてください!よろしくお願い致します。

最後に。。あいにくの雨でしたが、仲居さんの畑の土はフカフカで、やわからいベッドの様でした。。健康な土はフカフカ。。そして、私の仲間のローフードフレンズ達も健康で、心も体もフカフカなのでした!

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

※このブログをぜひ多くの方に読んで頂きたいと思っています。どうぞご協力お願い致します!

2010年10月18日月曜日

「東京ベジフードフェスタ」&「土と平和の祭典 」へ行って来ました!

皆さんこんにちわ!

今週末は、東京ベジフェスやら、土と平和の祭典やら私の誕生日やら(笑)で、大忙しでしたがとても充実した週末でした。
またもや多くの素晴らしい方々との出会い、そして学びの機会がありました。
本当に感謝なのです。

「東京ベジフードフェスタ」は、ベジタリアンフードや環境に優しい商品を取り扱うお店が多数出店するイベント。
http://tokyo-vegefest.com/wp/

「土と平和の祭典」は大地に感謝する収穫祭をコンセプトに、「農」を切り口に地球環境と平和をメインテーマにしたイベント。
http://www.tanemaki.jp/saiten2010

両イベントとも多くの人が参加している事に大感激!私が最近「食」、「環境」の重要性に気づいたように、多くの方が気付き始めている事に感激しました。
そして、このイベントでは多数のお野菜や果物を取り扱う店舗が出店していたのは言う迄もありません。

どの業者さんも、「うちは有機のお野菜です!」「化学肥料は一切使っておりません!」と大きく唄っていました。

そこで、「東京ベジフードフェスタ」では略全ての取り扱い店舗にて、ド素人の私が以下の質問をぶつけてみました。。。

「肥料は何をお使いですか?動物性の肥料をお使いの場合、肥料はどこから購入し、作られているのかご存知ですか?」

約、8割以上の回答が、「動物性肥料を使っている。」「肥料をどこから購入しているかは契約農家に聞かないとわからない。。」でした。。。

私は動物性の肥料が全て悪いと思っている訳ではありません。しかし、日本の動物性肥料の約70%が外国からの輸入に頼っていると聞いています。。故に、「原料の質」が疑問なのです。動物さん達が、どのような環境で生きてたのか?何を食べていたのか?がわからない限り、本当に安全なのか?わからないのではないかと思っています。又、動物性肥料を多量に使う事での地下水汚染。。これもまだまだ勉強不足ですが大きな疑問です。

残念な事に、1つの東京ベジフードフェスタ出店者さんからは、「動物性の肥料を使わないと、野菜なんか多く育たないよ。やって行けないよ。」と言われました。きっとその通りなのだと思います。。。まだまだ自然農法(無農薬、無肥料)や植物性肥料で多くの野菜や果物を作り出す事は大変な事なのだろうと改めて感じました。

そして、「土と平和の祭典」ではNPO法人全国有機農業推進協議会 さんが「有機よろずや相談所」を開設していたので、「有機の定義とは一体なんでしょうか!?」と質問してきました。やはり現在行われている有機栽培のほとんどが動物性肥料を使っていて、現在特に定義はないとの回答でした。という事は。。農林水産省認定のJASマーク付き有機食品って???
素人の私相手に、とても優しく、根気づよくお答えいただいた事に感謝しています。
日本では民主党になってやっと「有機産業」がサポートされるようになり、ここ1年くらいでやっと動き始めたばかりとの事も伺いました。「後3年たったらきっともっと違う事になってるよ!」とおっしゃっていただいた言葉を信じたいしサポートしたい!!!

サポートと言えば、このイベントで出会った自然農法、植物性肥料を使った農業を行っている方々、農園迄ぜひ来てください!と招待してくれた方、有機食品社のブースで「工場見せて!」と言ったら、「うちは隠す事なんて1つもありません!ぜひ来て下さい!」と言ってくれた社長さん。。みんな。。。ありがとう!!!本当に行くから私。。待ってて。。そして、こんな人達、会社をサポートしたいと心から思ったのでした。

もちろん、今有機のお野菜や果物はまだまたお値段が高く、手がでない場合も多々あります。家だって同じ。。なんたって家はローフード率80%以上。。毎日結構な量のお野菜や果物を使います。。全部有機は無理なのです。しかし、消費者側が頑張っる農家さんを支えなければ、なかなか発展して行かないのも事実です。なので、みんなの意識が、地球や私達の未来の為に少しずつ「投資」すると思えば良いのかもしれません。。わけのわからん株や投資物件に投資して一喜一憂するより、ずっと素敵な事だと思うのです。

自分が死んだ後も、宇宙からみた地球は青くて綺麗な地球でいて欲しいと心から思います。

Have a Happy Raw Food life!

Love, Mimi

※このブログをぜひ多くの方に読んで頂きたいと思っています。どうぞご協力お願い致します!

2010年10月16日土曜日

新しいブログをスタートします。

皆さんこんにちわ!

お久しぶりです。
そして初めまして!

今日は私の誕生日。おめでとう私!(笑)
今日から新しい気持ちで、私、Mimiの新しいブログwa-living」をスタートします。

タイトル通り、様々な「和」を生活に取り入れる事で皆さんの健康をサポートしたいと考えていますのでどうぞよろしくお願い致します!

アメリカ生活から帰国して2週間。。東京での生活にちょっと戸惑いが生じていました。
大自然の中、オーガニックの野菜や果物達を食べ続けていた私の体と心はすっかり自然への調和を始めていたようです。。
東京の造られた緑、高層ビル、ネオン、便利さ、何でも手に入る感覚、そしてオーガニック野菜、果物の少なさ。。。などなどにやられっぱなしでした。
東京で自然と調和をするのがこんなに困難だったとは!!!
今迄、普通に生活していたのが不思議なくらいです。
そして、このような環境の中で人間が健康(体・心)を保つのは、とても大変な事だ。。と改めて思いました。

だからこそ。。皆さんにもっともっと自分の健康(体・心)にフォーカスして欲しい。。
健康は、私達の口から入るもの。。「食」がものすごく大きく影響しています。
私達の体1つ1つの「細胞」。。そう。。私達って細胞の集まりなんですよね。あまり気にした事ないですけど。。
この細胞1つ1つが健康であれば。。自然と全てが健康になるはずです。
びっくりする事ですが、食べる物を変えると、本当に体も心も少しずつ健康を取り戻します。
もちろん、ストレスマネージメントや睡眠なども大切です。しかし、基本は何を食べ、消化し、吸収するか?で細胞の健康が決まってしまうのです!

細胞が生き生きして、活発に元気になると、せっせと老廃物を体外へ出そうとしてくれます。
故に、質然と体が健康と感じる体重になります。
細胞が生き生きしてくるので、美肌にもなります。
心も生き生きしてくるので、なんだか生きる事が楽しくもなってきます。
自分が楽しいから、周りにいる人もなんだか一緒にいて楽しくなってきます!!

では、体の細胞を生き生きさせる食べ物や食べ方は!?

1. プラント(植物)ベースの食べ物を多く取り入れる事。
2. プラントベースの食べ物が生きている状態、すなわち「生」で摂取する機会を多く取り入れる事。
3. できるだけ、ライフフォースの高い(国産の自然農法、動物堆肥をできるだけ使っていないオーガニック農法の物)プラントベースの食べ物を体内に入れる事。

この順番通り少しずつでも食を考え直せば、きっと徐々に健康な細胞、体を作り出す事ができるでしょう。

そして、上記全ての条件を取り入れた「ローフード」。。

今後、私がアメリカで学んだローフードの知識と私自らが経験した体験を元に、皆さんに細胞が健康になる食生活の提案、考え方をお伝えできればと思っています。

皆さんどうぞよろしくお願い致します!